新しい決意の日

show-co

2015年01月06日 11:05

今年初めての雨の日の今日。



しとしと降る雨の音が心地いいです。



3日に夜勤明けで実家に帰る予定だったんですが



家族で体調不良者が出てしまったため



今年は泣く泣く



実家に帰るのを諦めました。



ううっ。残念だよー。



でもめそめそしてても仕方ないので



代わりに・・・てわけじゃないんですけど



奥山半僧坊まで初詣に行ってきました。






この日は風もなく穏やかだったので



ゆっくりまったり山歩きを満喫しました。



山の空気は本当に気持ちがいいですね。



一呼吸ごとに体の中の悪いものが出て行く感じがします。



賑やかな初詣は活気があって嫌いではないんですが



私はあまり人混みが好きではないので



ひっそりとしたお寺で厳かに新年を迎えるほうが



新しい年をひしひしと感じることが出来て好きなんです。









ちょうどご祈祷の時間に参拝したので



境内に充満する緊張感の中



私も旗に願いを込めてきました。



『心願成就』



どうかこの野望が達成されますように。






帰りの参道では大好きな五平餅と



奥山名物の大あんまき&みそまんじゅうを買いました。



こういう参道めぐりも初詣の醍醐味ですよね!



美味しくいただいちゃいました。






そして奥山からの帰りがてら



井伊谷宮へも初詣に行きました。



今年のおみくじは「中吉」。



そこそこいい結果のはずなのに



“頼りない衰運の中にあります” とか



“乱れた生活をすると災禍を招きます” とか



ちょっと内容はシビアめ(笑)



調子に乗りやすい私にはそれくらいのほうが丁度いいのかも。



むむっ。気をつけなければ!






おみくじも無事に引けたし



新年のお参りも一通り終わったし



これで今年も快調にスタートを切ることが出来ました。



今年の抱負は「前進」



年が明けてまだ6日ですが



すでに一つ目標を達成することが出来ました。



だけどこんなものでは終わらせないのです。



これははじまりの一歩。



臆することなく



全てを糧にして



今年も精進していきたいと思います。

 

関連記事